なつやすみ 2014

ふたつの台風のあいだに、奇跡のように晴れてくれた夏休み。

 

東京から飛行機でやって来る友人家族と待ち合わせの日。

午前中は大雨。

まさか宿でトランプ?と思っていたら午後には雨があがり、

滞在中はずっと、海で遊ぶことができて、

日本各地の豪雨のニュースがまるで遠い国の話のようでした。

 

夜にはベランダから目の前の海面を照らす明るい月が見えて。

どうして、ああいう風景はいくら見ていても飽きないんだろう!

 

子どもたちは生き物博士の友人にずっとくっついていて、

海や草の中のいろんな生き物と遭遇できて楽しそうでした。

 

そして食事にもたいっへん恵まれた旅!

お料理に力を入れている宿なので、それはもういろんなワザがあちこちに。

もう食べきれないよー、とお腹パンパンになった時に「今からごはんです」と

タコと生姜と大葉の炊き込みご飯が登場、翌日は葉わさびとアワビの炊き込みごはん。

もちろん、おかわりまでして戴きましたよー(この2つのメニューはぜひ再現したい!)

そして、さらにその後にデザートとコーヒーもありました(!)

胃が3つくらい欲しいところを1つで乗り切った感あり。

 

ウチの食いしん坊の息子は宿の人がテーブルに食事の用意を始めると、

どこからともなく現れて、一人ニコニコ顔で着席していたらしいです、笑。